0120-15-6343
8:00~21:00(日曜のみ 8:00~19:00)

コラム 更新日:2021.08.07

高速教習用グレイスの魅力に迫る!!

5月10日より新教習車として仲間入りになった、ホンダ:グレイスですが・・・

実を言うと高速教習用のグレイスは一味違います。何が違うかというと、何とハイブリッドなのです!!

簡単にですがハイブリッドとはガソリンの動くエンジンと電気の力で動くモーターの両方を使い車を動かすシステムなのです!ややこしいですね・・・

とにかく、最新機能てんこもりなのです笑

まぁ、百聞は一見にしかず。では、実際に見てみましょう!

グレイス ハイブリッド

パッと見は変わらないですが・・・

ハンドル周りを見ると・・・普通の教習車にはない物がたくさんついてます。

オーディオの音量ボタンや、ハンズフリー用のボタンなどなど。(教習中には使いません)

なかでも違うものはハンドルの右下に付いている、3つボタン。

実はこのボタンでクルーズコントロールといわれる機能になります。

これは指定した速度になると車側が勝手にその速度で走行してくれるというもの!

すなわちアクセル踏まなくても勝手に前に進みます!車の進化って凄いですね笑

あとはエンジンをかけるものがキー回しではなくボタンになってます。PCみたいになってます。

そして最後に、後部座席にはエアコンが着いてます。

これからの季節、夏場の高速教習はとても暑いですが車内は快適に過ごせるようになってます。

高速教習では複数人での教習に基本的にはなる為、欠かせない機能ですね!!

 

このように実は高速教習用の教習車は少し機能が変わっています。

最新機能と快適機能が実は盛りだくさんとなってます♪

是非、皆様自身でそれを体感して頂ければと思います。


友だち追加

Contactお問い合わせ

お気軽に
お問い合わせください

0120-15-6343 8:00~21:00(日曜のみ 8:00~19:00)

まずは、
料金シミュレーションを
してみる

取得したい車種、簡単なお客様情報を入れるだけで、
プランの費用が確認できます!
まだ受講を迷っている方、ぜひ一度料金シミュレーションをし、ご自身が受講したい運転免許の費用をご確認ください。
料金シミュレーションをしてみる