お客様の声|2024年4月
4月ご卒業のお客様から頂いたメッセージの一部をご紹介いたします。
技能で補習になってしまったり卒検を1度落ちてしまったり落ち込んでしまうことがたくさんありましたが、
おかげさまで何とか卒業できました!
教習で学んだことを忘れず安全運転でバイクライフを楽しみたいと思います。
約1カ月半、たいへんお世話になりました!
他の免許取得を目指すことになったらまた利用したいと思います!
短い間でしたがありがとうございました。
優しく丁寧に対応して頂いたおかげで、無事一回で卒業検定まで合格することが出来ました。
スタッフさんから教えて頂いたことを忘れずに安全に運転しようと思います。
ありがとうございました。
第一段階の見きわめで担当いただいた佐々木啓教官は、バイクの扱い方のコツや、
各課題で今の自分に足りていない箇所を適切に指導頂きました。
また補習のときも担当頂き、無意識のクセを指導頂いたので本日無事に卒業できました。
ありがとうございました!
道を覚えるのも、運転することもセンスがないと思っていましたが、短い期間で無事卒業できて良かったです。
教習をするのに適した環境・空気があったからこそだと思います。
兄弟・友達に是非勧めたいと思いました。
教習所の益々のご発展をお祈り申し上げます。ありがとうございました。
教習しやすい環境を作って下さり、ありがとうございました。
細かい所やコツ・ポイントも沢山教えて下さって、分かりやすく、身に付くまでが一瞬でした。
質問にもとても丁寧に答えて下さりました。
自宅からは遠かったのですが、評判が良かったため、武蔵境教習所を選びました。
価格も良心的でしたが、非常に質の高いサービスを受けることができ大変満足しています。
スタッフの皆様の日々の努力を感じることができます。
お世話になりました。ありがとうございました。
インストラクターさんにはどの方にも丁寧に指導して頂きました。
学科はほぼ全てオンデマンドで受講しましたが、これも良かったです。
推しはプーリー君(笑)。
今後普通二輪、大型二輪の免許も取得したいと考えていますが
また武蔵境自動車教習所でお願いしたいです。
短い間でしたが、大人になれたような気がして素敵な時間でした。
元々車が大嫌いで無くなればいいと思うことさえありましたが今では少し楽しくて好きになりました。
東京車人さんを選んでよかったと心の底から思っています。
沢山の方々から学んだルールや心がけるべきマインドなどを忘れずに交通事故ゼロの世界線のため頑張りたいと思います。
スタッフの皆さまとても良い印象ですが、特に3回ほど教習を担当していただいた千田教官には本当にお世話になり、気遣いが素晴らしすぎて卒業検定後お声がけいただいて、嬉しさのあまり泣いてしまいました。
また来たい、そう思える教習所でした。
どのインストラクターも熱心に優しく教えてくれて良かったです。
特に、三秋さんには何回も担当してもらいましたが、三秋さんに教えてもらうとどんなに苦手だった運転もコツがつかめて少しずつ上達していることを実感できて嬉しかったです。
大学の授業が忙しく、両立できるか心配でしたが柔軟に対応してくださり卒業することができました。
館内がきれいで、サービスも良くまだ免許を取得していない友人に紹介しようと思います。
自動二輪は別の教習所に行っていましたが、こちらにすればよかった!!と思うくらい、全ての先生、受付スタッフ様、すばらしい接客でおもてなしして下さり、感謝しかありません。
猪俣知亜先生には、「あなたはこれから良い事が起こるよ!私直感が当たるの!!」と心強いお言葉頂戴し、無事卒検合格し、転職にも成功しました!!
皆様にも豊かな毎日が続きますよう願ってます。短い期間でしたが、本当にお世話になりました。
猪俣先生ありがとうございましたー!!
VIPの受付のかたはいつもキャンセルや予約の対応を心優しく、素早くしてくださってとても嬉しかったです。他のスタッフの方も丁寧に対応してくださったり、笑顔が素敵な人が多くて、とても良い教習所だなと思いました。
インストラクターさんやスタッフのみなさんありがとうございました!
丁寧に指導してくださり、ありがとうございました。
特に、色々なコースを時間いっぱいまでたくさん乗らせていただけたことでバイクの扱いに自信をもつことができました。
大型でもまたお世話になります。よろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました。
受付の方もインストラクターの方も全員優しくて毎回教習が楽しみでした。
周りの友達の話を聞いても、ここの教習所を選んでよかったと思えるぐらい満足しています。
是非弟にも紹介したいと思っています。(笑)
どうもありがとうございました。
まずは、
料金シミュレーションを
してみる
プランの費用が確認できます!
まだ受講を迷っている方、ぜひ一度料金シミュレーションをし、ご自身が受講したい運転免許の費用をご確認ください。