Blog公式ブログ
コラム2014.04.132014春 安全講習会
4月6日(日)~15日(火)は
『春の全国交通安全運動』が実施されております。
(詳しくは、警視庁ホームページで)
皆様におかれましては、普段より安全マインドで運転をお楽しみいただいておられるかと思いますが、今一度、再確認される事で、より安全にそして快適にカーライフ・バイクライフをお送りいただけるものと思います。ご自分が悲惨な目に会わない事が一番です。被害者も、そして加害者も悲惨な犠牲者となる交通事故を私達一人一人の力で撲滅していきましょう!
武蔵境自動車教習所では、4月12日(土)
普通車安全運転講習会(協力:警視庁 武蔵野警察署)
二輪車 安全マインド・スクール~人を思う~(協力:埼玉県警察 所沢警察署)
を開催いたしました。四輪・二輪とも大変多くのご卒業の皆様にお越しいただきまして、有難うございました。
お昼12:00~16:00は、二輪の講習会でした。場所は、『西武園ゆうえんち』西口駐車場でした~。初めての場所でしたが、緑が多くとっても良い環境でしたね~。
今回は、スペシャルゲストに
モータージャーナリスト&KRS代表 柏秀樹さん を迎えまして、バイクの乗り方の基本をレクチャーしていただきました。とっても充実した内容で、また安全意識が高まりましたね!!(柏さんの詳しい情報は→コチラ)
また、お天気もよく、とってもバイク日和♪サイコーでした。
そして、夜18:00~21:15は
普通車安全講習会です。
道路を車やバイクで走っていると、いろいろなケースがございます。改めて運転中は運転に集中して、そして事故をおこさない様に注意しておく事の大切さがかわります。
また、秋にこの安全講習会がございます。せひご参加ください。お会いできます事、楽しみにしております。
武蔵境自動車教習所は、免許取得後も同様にフォローがあり、一生お役に立つことができる教習所を目指しております。今後とも、宜しくお願い致します。
(by サカイの中の人)