お客様の
一生の思い出をつくる
武蔵境自動車教習所
2025.01.15
キャンペーン
Campaign
限定キャンペーン
実施中!
お得なお知らせ情報は
こちらからご覧ください!
About武蔵境自動車教習所について
地域No.1には、
理由があります私たち武蔵境自動車教習所は、おかげさまで24年連続ご利用者数NO.1※を実現しております。
「お客様にまっすぐな教習所」をスローガンに、真摯なサービスを心がけています。
※東京指定自動車教習所協会調べ
-
01
JR中央線武蔵境駅から
徒歩5分 -
02
21時まで営業
定休日なし -
03
インストラクター/車両
地域No.1 -
04
24時間好きな時間に
オンライン
学科 -
05
種類豊富な
無料サービス -
06
毎日実施
適性検査・
技能検定 -
07
安心!実車での
高速道路教習 -
08
卒業後も安心
無期限保証
ぼくイメージキャラクター
Pikkuだよ!よろしくね!
Plan教習プラン
様々な教習プランから
お選びいただけます武蔵境自動車教習所では普通車だけではなく、二輪車や中型車など、様々な免許を取得できます。
また、障がいのある方への手話での教習や、外国の方への英語での教習も行っています。
料金プラン例
-
普通車AT限定
(所持免許無し) 学生¥281,000〜
(税込¥309,100)
-
普通二輪MT車
(普通免許所持) 一般¥10,2700〜
(税込¥112,970)
普通車AT限定(所持免許無し) 学生、普通二輪MT車(普通免許所持) 一般の料金プラン例は上記です!
その他オプションで追加になることや、キャンペーンとの併用で割引になることも!
詳しくは料金シミュレーションをお試しください!
優先予約なども可能な
IT-VIPプランについて
お客様のご要望により一層お応えするために、
スペシャルなIT-VIPプランもご用意しております!
特別な6つの特典
- 優先予約
- 検定合格保証
- 担当指名
- 専門ラウンジ
- キャンセル無料
- マンツーマン
詳しく見る
Reviewsお客様の声
-
- 20代
- 自動車
- 大学/専門学生
全体的な雰囲気も良く、インストラクターの方々も優しくてとても良かったです。
色んなインストラクターの方と乗れる点も、その分アドバイスが頂けるので良かったです。
たくさんのご指導ありがとうございました!! -
- 20代
- 自動車
- 大学/専門学生
中型バイクの免許取得は、最初かなり不安でしたが、親切に対応くださったので、安心して通うことができました。自宅から片道1時間半ほどかかるので、少し大変かなと思いましたが、御教習所を選んでよかったです。
大型取得の際は、改めて宜しくお願い致します。 -
- 20代
- 自動車
- 大学/専門学生
自宅から1時間もかかる場所にある教習所に通うことに最初は不安を感じていましたが、先生方のわかりやすい運転指導やすごく気が利くスタッフのみなさんのおかけであっという間に卒業の日がやってきてしまいました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
をもっと見る
Original Serviceオリジナルサービス
「教習所らしくない」
武蔵境自動車教習所ならではの
さまざまなサービス
-
無料保育サービス
教習所に通いたい…でも、子どもをみてくれる人がいない。
無料保育サービスについて
そんなパパママには、武蔵境自動車教習所が絶対おすすめ!提携保育園で無料保育サービスが受けられます!
詳しく見る -
フリーサービス
武蔵境自動車教習所では、みなさまに待ち時間を楽しく過ごしていただきたいから、フリーWi-Fi、ネイル、占い、漫画、水素高酸素カプセルそしてお楽しみイベントをご用意しています!
フリーサービスについて
詳しく見る
FAQよくあるご質問
- どれくらいの期間で免許が取れますか?
- 現在、コロナの影響で例年に比べ混雑している状況がございます。学科教習はすぐに始められますが、技能教習は1〜1ヶ月半ほど先からの開始になる見込みでございます。
開始後に関しましては、週にどれくらい通えるか、プランを何にされたか、追加の教習やキャンセルがあるかどうかなどによっても左右されますので、一概にこれくらいということはお答えできませんが、1〜3ヶ月ほどでご卒業される方が多いです。 教習期限は9ヶ月ですが、ほとんどの方が期限内にご卒業されています。
詳しく見る
Accessアクセス
JR武蔵境駅徒歩5分!
近隣駅への送迎バスもご用意しております
nonowa口を出ると北側にスイングビルという大きな建物があります。(2階にロイヤルホストがある建物)
そこから線路に背を向けてまっすぐ進むと左手に教習所があります。
〒180-0022 東京都武蔵野市境2-6-43
アクセスについて詳しく見るまずは、
料金シミュレーションを
してみる
プランの費用が確認できます!
まだ受講を迷っている方、ぜひ一度料金シミュレーションをし、ご自身が受講したい運転免許の費用をご確認ください。