Environment
研修・教育制度/福利厚生
Training & education
研修・教育制度
お客様にご満足いただけるサービスを届け、
同時に社員一人ひとりもお客様とともに成長していける。
									そんな環境が当社にはあります。
入社後は、ブラザー/シスター制度による研修を開始。
									先輩の指導のもと、順を追って、業務を習得していきます。
									インストラクターは、2ヶ月の間、指導員審査合格を目指して自己学習を行います。
									教習の合間に先輩が教えに来てくれますので、安心して勉強に打ち込んでください。
									インストラクター、受付スタッフとしてひとり立ちした後も、さまざまな資格取得を手厚く支援。
									より多くのお客様に喜んでいただける教習所になるために、英語や手話の習得も推奨しています。
CareerPath
キャリアパス
年に3回、上長との面談を実施。
								今後のキャリアプランを共有し、目標達成に向けてのフィードバックを受けます。
								個人に合わせたキャリアプランを作成するため、人によってキャリアはさまざま。
								受付スタッフ、インストラクターともに、できる仕事や資格を増やすことから始まり、
その部署でチームリーダー・係長や課長といったマネジメント職を目指すことがもできます。
								適性次第で、受付スタッフからインストラクターへ、
インストラクターから受付スタッフへ、また営業や新規事業スタッフへの転向も可能。
								学び続ける姿勢を大切に、自らの手で道を切り拓いてください。

Welfare
福利厚生
社員一人ひとりが公私ともに
充実した日々を送れるよう、
サポートしています。
- 
									資格取得支援一人ひとりの学びたい気持ちを支援。英会話や通信学校など、希望する講座費用を会社が補助します。 
- 
									サークル活動野球部、釣り部、ゴルフ部、ツーリング部、スキー部、フットサル部、自動車部、手話部などさまざまな活動を行っています。 
- 
									制服貸与夏はアロハシャツでお客様をお出迎えするなど、温かみを感じさせる制服を用意しています。 
- 
									産休・育休制度産前産後・育児休暇・復帰後の時間短縮勤務などで、子育て中の社員をサポートします。 
- 
									年次有給休暇入社後半年後に10日付与。1日単位・半日単位での取得が可能です。 
- 
									他車種免許取得時
 社員割引制度担当の車種にとらわれず、会社の割引制度を用いてさまざまな免許取得に挑戦することが可能です。 
- 
									保養施設会社が会員権を持っている宿泊施設を社員は格安で利用できます。社員同士はもちろん、家族旅行にも利用可能です。 
- 
									昼食手当出勤日は200円補助がでます。出前もいくつかの店舗から選べるので、社員の楽しみの時間です。 
- 
									交通費全額支給通勤に関する交通費は全額支給しています。 
 マイカー通勤も可能ですが、武蔵野エリア以外から通勤している社員も多くいます。
